サニー精工は、おかげさまで2017年5月をもって創立50年を迎えました。これもひとえに皆様方のご愛顧のおかげと、社員一同心より感謝いたしております。
サニー精工について改めて知っていただきたく、50周年記念サイト開設いたしました。ぜひご覧ください。
サニー精工は、おかげさまで2017年5月をもって創立50年を迎えました。これもひとえに皆様方のご愛顧のおかげと、社員一同心より感謝いたしております。
サニー精工について改めて知っていただきたく、50周年記念サイト開設いたしました。ぜひご覧ください。
一. 社会に存在価値を認められる会社
会社は利益を追求し、行動するものと言われていますが、当社はその目的だけを求めず、地域社会から会社存在が良い意味ですべて注目される会社にと思っています。
又、大手企業には馴染まない商取引等慣習、例えば、当社とユーザー様の直接取引などにより製造業界からも興味を持たれる会社にしたいと考えます。
一.顧客が求める商品の提供
「お客様は神様です」と言われていますが、商品については信頼される品質、約束通りの納期、納得される価格により提供できるよう、常日頃の研究研鑽をし、技術向上に努めなければならないということです。
一.従業員の福祉、職場環境の充実
待遇は勿論、すべての面で会社と従業員間において、信頼関係が益々充実し会社、従業員一体となって活動できる会社になりたいと思っています。
標準形状はもちろんですが、標準形状をベースとした特殊形状なども生産しております。
お客様の加工状態に沿うよう、オーダーメイドでの作成を行っておりますので、お客様のご要望を取り入れた確かな製品をお届けいたします。
部品加工のイメージをコンセプトに開発
チップの他、エンドミルなども取り扱っており、バリエーションも豊富に取り揃えており、
お客様の用途に合わせてお選びいただけます。
弊社独自の手法で使用済みのチップをもう一度研磨し、 リサイクルするとってもエコな手法です。
弊社は、1980年よりインサートの再研磨を手掛けております。
1975年頃より、コスト削減の観点より自社で使用したインサートの再研磨を行い、再研磨設備を導入。
1980年より再研磨の受託加工を行い現在に至ります。
自社の実働現場より派生したノウハウを改善改良、技術研鑽を経て現在に至り、
多くの顧客様にご愛顧いただいております。